【限定公開】情報に踊ろされ、100切りを諦めかけた僕の過去をさらけ出します



「絶対に次のラウンドで
100切りする!」
と意気込み、
闇雲に練習する日々





しかし、現実は
甘くなく
ラウンドが終われば
いつもどおり100オーバー



そんなある日
凄腕ゴルファーとの
出会いにより



僕のゴルフは激変!


自分に合った
正しい練習方法と
見てもらえる環境を作り



ついに100切り達成!


ゴルフの
才能がない凡人の
転ストーリーを
大暴露します



みなさん、こんばんは!
ひろです!




今回は、




ゴルフにまったく関心の無かった
僕が100切出来るようになった




ゴルフライフを大きく
変えるまでの過程を




包み隠さず
お話ししたいと思います。




正直、自分自身の話をするのは
すごく恥ずかしいです。




出来ることなら
したくありません。




なぜなら、




僕がいかに何も考えずに
闇雲に練習をしていたか。




これを読んでいる
あなたにバレてしまうから。



ですが、あなたに過去の僕と
同じ失敗をしてほしくない。




そして、
絶対に諦めてほしくないです。





あなたがゴルフ初心者でも
運動音痴でも行動次第で




100切りすることが出来る。




という事実を




僕の過去の体験から学び、
あなたの未来を変えるきっかけになればと・・
その一心で僕の思いを書き連ねました。



なかなか100切りができず
伸び悩んでいるあなたも




自分の可能性に蓋をする
必要は全くありません。




100切りできるか不安なあなたも
勇気が出る内容となっています




僕のこれまでのゴルフ人生を
見ていただければ




ゴルフ上達に
役立つヒントが満載!





少しだけ僕のゴルフ人生に
お付き合いください!


僕は23歳からゴルフを始めました




当時の僕は、ゴルフの事は
ほとんど知りませんでした。




社長さん達や年配の方がやるスポーツ
のイメージだったので
興味すらありませんでしたが




職場の先輩にゴルフに誘われたのがきっかけで
ゴルフを始めることになりました




先輩からクラブを借り初めての練習へ




内心、小3〜高校卒業まで
野球をやっていたため




止まったボールなんて簡単でしょ!
なんて思っていましたが




いざやってみると・・・




当たらない・飛ばない・まっすぐいかない
の3点セット




一緒に行っていた先輩たちに笑われて、
恥ずかしかったことを覚えています。





なんで止まっているボールが
打てないんだ!





と、腹が立ちましたが




絶対上手く打ってやる!と
夢中にボールを打ってました





なかなか上手くいきませんでしたが




努力すれば上手くなる!
そう信じて闇雲に
ボールを打っていました




たまに出るナイスショットに
一喜一憂して
楽しいんでいたのを覚えています



始めてから約1ヶ月後の
「初ラウンド」




人生一発目のティーショットは




見事に空振りで
スタートしました。





その後も、右へ左へ
ボールは飛んでいき




スコアも「137」と散々・・・




目も当てられないほど
散々な結果でした。







初ラウンドが僕より
もっといいスコアだった





そういう方は
たくさんいると思います




最初から上手くいくような
センスがあるタイプでは
なかったんですよね・・・





本当に何をやっても
上手くいきませんでしたね。





ドライバーが当たったと思えば
右へスライス・・・




アイアンは練習で
少しは打ててたつもりでしたが




ダフってボールは目の前に・・・
(練習ではただマットを滑って
当たっていただけ)




ダフリを嫌がると
トップ・シャンク・・・




右へ左へ
コースを駆け回っていると




「今日は運動会じゃないぞ!」
と周りからバカにされる始末。





負けず嫌いで自分の不甲斐なさが
本当に悔しかったです。




カートに乗れるのも
次のホールへ
移動するくらいでしたね




しかし、始めて経験する



ゴルフ場




そこで見て感じた
絶景と圧倒的な開放感!




ただゴルフ場にいるだけで
楽しかったですし






もっと早くゴルフに出会いたかった!
そう強く思いました。





とはいえ
スコアはボロボロ・・・




もっと上手くなって
ゴルフを楽しみたい!






そうやってゴルフの魅力に
引き込まれていきました




もっと上手くなれば
さらにゴルフが楽しい趣味になる





せっかく始めたのなら
100切りを達成するぞ!





そう思い100切りを
目標に立てました





というのも




学生時代は
野球に打ち込んでいました



アニメ「メジャー」
にハマっており




その影響で野球を
始めました




特に上手かったわけでも
強豪校でバリバリやっていた
わけでもなかったですが




仲間と一緒に練習したり
勝利を喜んだり
時には泣いたり・・・





毎日充実した生活を
送っていました





しかし社会人になってからは
特に趣味も見つからず





仕事をして帰って寝る
の繰り返し





仕事にはなれてきましたが
趣味といえるものがなく




変わり映えのない平凡な日常



しかしゴルフに出会い




これなら年齢を問わないし
長く続けていける趣味になるかも!





やるからには上手くなりたい!
そう思い100切りという
目標を立てました。




そこから本格的に
ゴルフに取り組みました。




100切りも目指すべく
毎日仕事終わりに
練習に通いました。




とりあえず打つ量を
増やせばいい!




と脳筋な僕は思い
がむしゃらにボールを
打ち込んでいました。




しかし、
特に成長は見込めず・・・





家に帰ってYouTubeで




「ドライバースライス」

「アイアン ダフリ」

など調べてみても




情報がたくさんあり




どれが自分に合うかわからない・・・


YouTubeや雑誌でたくさん情報を集め
色々試して練習をしていました。




しかし
その日はアイアンの調子は
良かったとしても





ドライバーの調子が悪いなど
日替わりゴルフで迷走する毎日





コースも数回出ても
練習場で出来たことが出来なかったり




打ったことのないミスを
繰り返し、




その原因が分からず
どの情報が自分にあうのか
分からない





周りにも迷惑を
かけているんじゃないか





このままで本当に
100切り出来るの?





ゴルフのセンスが
ないのかもしれない・・・




と不安になり、いつしか
ゴルフが楽しめなくなっていました。




この調子じゃ
100切れるのは何年後だろう・・・





次第に自信を失っていき




「僕にはゴルフが向いていないかも」
「もうやめようかな」




そう思うようになっていきました。



ゴルフを諦めかけた

その時



いつもお世話になっている

親戚のおじさんとのゴルフが



僕のゴルフ人生を

激変させます



なかなか100切りが
見えない中で




いつもの練習場で
一人練習をしていると




たまたま親戚のおじさんと
鉢合わせ、一緒に練習することに




聞く所によると
おじさんは




22歳からゴルフを始め
今年でゴルフ歴58年




ベストスコア66
年間アベレージスコア77





ゴルフ場ごとに年に1回行われる
「クラブ選手権」の大会で3勝




シニアカップ8勝
ミッドシニア4勝





また、エイジーシュート300回以上
達成している凄腕ゴルファーでした





※エイジーシュート
自分の年齢以下のスコアで
ホールアウトすること



すると、おじさんが
僕の練習を見て




「右腕少し曲げてみて」




そうアドバイスされ
試しに打ってみると




悩んでいたドライバーの
右へ曲がる幅が激減!





得た情報を試しているつもりでも
実際にはできておらず




情報を正しく理解しておらず
勘違いしたまま試していたのです





実際に見てもらうことの
重要性を感じた瞬間でした。




僕はそんなレベルの高い人と
始めて出会ったので




そこから一緒に練習したり
コースを回ってもらいました




そこで目にしたのは




僕のやってきたゴルフとは
全くの別物でした





それまで僕は




遠くに飛ばすことだけを考え
毎回フルスイング!






林の中からのショットも
前に進めることだけを考え




結果、木に当たり
さらに悪い状況になってしまったり・・・





しかし、おじさんは




力みのないスイングで
ボールを打っており




たとえ林に入ったとしても
確実に次打てるところに
出すだけだったり





ミスに対して一喜一憂せず
淡々とプレーしていました。




一緒に回って

・コースでの考え方

・メンタルの保ち方

・ミスの許容範囲





多くのことを学べました!




ラウンド後
僕のミスの原因を教えてもらい




その課題克服のための練習を行い




ちゃんとできているか
動画を送ったり、
直接見てもらいました!





課題が明確になったため
たくさんの情報に
惑わされることもなくなり




練習にも今の自分に必要な
練習に集中することができ





迷いがなくなったため、だんだん
ゴルフが楽しくなっていきました




本当に勉強になる
毎日でした!



それから練習に行くたびに
動画を撮り、
ちゃんとできているかの確認



・そんなに振らなくても
 ボールは飛ぶ

・飛距離より方向性

・無理にピンを狙わない


など、





ゴルフの考え方を意識していくと




108・103と
みるみるうちに
スコアアップしていき




ゴルフを始めて
3ヶ月で100切り達成!




周りからも




「上手くなったね!」

「今度一緒に回ろうよ!」


と言われるようになり




だんだんゴルフ仲間も増えていき




普段交わることのない方との
交流も増え




いままでになかった思考や
自分の知らない世界に
触れられことで




視野が広がっていき
毎日の生活の充実度が
増していきました!






100切りをした先は
いいことの連続でした!



自信を持ってラウンドが
できるようになり




着々とスコアのベストを更新し




ついに90切りも達成!




そして自身のベストスコアである
82を叩き出しました!





また、同僚や友人からも
教えて欲しいと言われるくらい




成長することができました。



あんなにもゴルフを嫌いになりかけた
僕にとって今、ゴルフは




人生の楽しみの1つになっています。




もしも、おじさんと出会わず




たくさんの情報を頼りに
自分に必要な練習も分からず




できているかも分からないまま
一人で練習していたら





今でも情報迷子になり
絶望の毎日を
送っていたに違いありません。





最悪、辞めていたでしょう。





考えただけでゾッとします。




でも、僕は変わることができました!



情報がすぐに手に入る
今の時代。




自分一人でも上手くなる!
そう思いますよね?





僕も思っていました。




しかし、その情報を正しく理解し
実践に活かすことは難しいです。





そこで




見てもらう・教えてもらう
環境を作ることで





100切りという結果に
繋がりました。




今でもゴルフを辞めずに
続ける事が出来ています。




これからも僕の
「理想のゴルフライフ」は




続いていく事でしょう。




夢を夢で終わらせない。




運動が得意だったにも関わらず
ゴルフで挫折し、





練習を繰り返してもいっこうに
100切り出来なかった僕でも





ここまで成長することができました!




今の自分に合った正しい練習方法を
正しくできているかを知れば




「誰でも変われる」
そう思ったのです。


次はあなたが変わる番です



今あなたのゴルフは
どんな状態ですか?




「練習には行くけど上手くならない」

「情報はたくさんあるが
 どれが自分に合うか分からない」





そんな状態では?




そんなあなたと最高の未来を一緒に掴みたい!
その一心でこの記事を書いています。





100切り達成のために




あなたのことを
サポート出来たら。





こんなにも素晴らしい
ことはないと




僕はそう強く思っています。


大切なのは、
失敗を恐れずに踏み出す事です。





僕は、ただ単純に
「100切りしたい!」




その一心で動いただけです。


そして自分の道を信じること。




つまずいたり、
立ち止まりそうになることは
あって当然です。




挫折や失敗を乗り越えるからこそ




その先の未来を手にする事が
出来るのです。




だから、あなたにはここで




一歩を踏み出す勇気を
ぜひ持って欲しい。




ゴルフは年齢問わず続けられる
数少ないスポーツです!





また、ゴルフをきっかけに
普段混じり合えない人達との
交流も深めやすい





そんな素晴らしいスポーツを
スコアを理由に辞めてほしくない!




そう強く思っています!




時間は待ってくれません。




あなたが先に進まないと
いけないのです。





”後悔しないゴルフライフ”を
描いていくのは、




「あなた自身」です。




明るいゴルフライフを
目指していきましょう!




今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!




明日の配信では




今の自分に合った正しい練習方法や
見てもらえる環境を作った先の




あなたに待っている
輝くゴルフライフについて




お話していきます。




そして・・・


あなたの

ゴルフライフを


大きく変える


特別プロジェクトを

発表予定です!!




どうぞお楽しみに。




では、簡単なアウトプットを
していきましょう💪




Q.100切りを達成するために
 あなたがすべきことは何でしょう?


※10秒で終わります




アウトプットをすることで
理想の未来に前進します。




忘れずに、今すぐ行いましょう!


今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!




また明日の20時にお会いしましょう!



ひろ

タイトルとURLをコピーしました