こんにちは、ひろです!
今回も、前回に続き
アプローチについてお話します
今回のテーマは
30〜50ydのちょっと難しい
距離の打ち方について説明します。
みなさんこの中途半端な距離を
苦手としている方も
多いんじゃないでしょうか?
僕も初めは凄く苦労しました。
小手先で合わせようとして
トップやざっくり。
しかし、今はワンピンとまでは
いきませんが、ワンパット圏内まで
寄せることも増えてきました
それこそ、上級者の方は
ワンピンに近い距離で寄せてきますよね!
その差はどこにあるのでしょうか?
それは
距離感の作り方や考え方です。
この私が教えていただいた
「上級者の常識」をあなたにも
お伝えします!
きっと30〜50ydも怖くなくなり
自信をもって打てる様になりますよ!
距離感の出し方
例えば、「40yd」という距離を
どうやって打ちますか?
あなたが50ydが得意だっとして
少し短い距離だから・・・・・
そういった感じで打とうものなら
確実に『インパクトが緩む』
ミスになります。
では、どうするのか?
その答えは
「足し算で作る」です
どういう事かというと・・・
まずは、10ydから距離感を作り
それが出来たら20ydというように
『小さな距離から』距離感を
『足し算で』作っていくのが
確実に体に残る距離感の作り方です。
まずは1つのクラブに絞って
10ydずつ距離感の物差しを
作っていきましょう!
同じ打ち方で距離を打ち分ける
まずは1つのクラブに絞って
10ydずつ距離感の物差しを
作っていきましょう!
『同じ打ち方で』距離を打ち分ける
同じ打ち方で距離を打ち分ける!!
勘の良い方ならわかるかも
しれませんね!
打ち方は変えずに
「クラブを変える」
ということです
アプローチは全部ウェッジ一本で!
なんて決めつけていませんか?
例えば僕が50yを
58度のウェッジで打つ距離感で
52度のAWで打つをすると
60ydほどの距離になります
しっかりと、練習するときに
意識してやってみましょう。
もっと距離の短いアプローチ練習にも
使えますよ!
まず自分の基準となるウェッジで
1/4・1/2・3/4・フルショットの
距離をつかみましょう!
次にもう1本か2本
同じ様に距離感を掴んでおきます
そうすると
2本であれば8通り、
3本であれば12通りと
クラブでの「距離感の打ち分け」が
出来たことになります
12通りの距離が打ち分けられれば
心強いですよね!
ハンズアイコーディネーションについて
あなたは
「ハンズアイコーディネーション」って
聞いたことありますか?
これは宮里藍プロのコーチ
ピア・二―ルソン氏が言っていたことですが、
『目』と『手』の連動性
要は、目で見た距離感を
手の動きで表現すること
この能力が高いゴルファーが
距離感が高いゴルファーです!
例えば、30ydと32yd
この2ydを打ち分けるのは、もはや技術
ではなく、感覚のようです。
このハンズアイコーディネーションが
その正体です。
では、この能力は何かのトレーニングで
伸ばせるのでしょうか?
それが、卓球やバトミントン、ビリヤード
など、腕と距離感が使われるスポーツや
ゲームです!
ジャグリングやゴルフボールとウェッジを
使った、ボールリフティングも
良いトレーニングになります。
是非、練習に取り入れてみてください♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回の内容の振り返りです↓
【今回のポイント】
・距離感は足し算で作る
・クラブの使い分けで距離の
バリエーションが広がる
・ハンズアイコーディネーションを磨く
日々の練習で
距離感を磨いていきましょう!!
おわりに
今回も最後までお読みくださり
ありがとうございました。
ひろはインスタとX(旧ツイッター)でも
ゴルフに関する情報を
投稿をしています!
ぜひ、チェックしてくださいね!
ひろのインスタ
ひろのX(旧ツイッター)
ひろの公式LINEでも
各種配信やイベント情報などを
配信しています。
登録は無料です。
こちらも、併せて
ご登録ください!
以下の画像をクリックで
クリックで登録できます。